アマガーな日々を夢見るドリーマー、tamagoです。こんにちは。

↑アスカさんをらくがきー。週末にもう一回「破」を観てきますぜ!
アマガミドラマCD絢辻さん編まだ聞いてないのですが発売スケジュールをとりあえずチェック。
薫ー;;キャラソンだけなのかよ薫ー;;でも、まだあきらめない!
【拍手レス】
>右に同じ気持ちですよ!サブキャラ出演でお茶濁すのはダメ、ゼッタイ。ドラマCD絢辻さん編に載ってる関連CD発売スケジュールにもなかった棚町嬢ドラマCD…
これはプレイなのか!何かしらのプレイなのか!
>面白そうなサンプルにつられて、1・2巻をDL購入させていたたきました!なんだろう。この自分の好みの作品ラインナップは!
新刊、買いに行くことはできませんが、DL販売もしくは通販楽しみにしておりますありがとうございます!少しでも楽しんでいただければ幸いです~
夏コミ新刊表紙です

なんか統一性のない感じで相変わらずなキャラたちとの
絡みが今回も展開されます!
はてさてどんな冒険がギルガメッシュを待ってるいるのでしょうか
【拍手レス】
ども。ここんとこコメさせてもらってるタナです。
ドラクエには行きませんでしたか。
自分は、棚町嬢っぽいキャラを作り、かおる(旅芸人→武闘家)、じゅんいち(戦士→バトルマスター)、けいこ(僧侶)、みや(魔法使い)でお送りしています。
それぞれ、それっぽい容姿でやっているので、なんとなく彼らの会話が聞こえてきそうです。 ドラクエ9はキャラ作成できるんでしたねー。
棚町嬢の武闘家とかすげーしっくりきますw
けいこちんとかもう棚町嬢にすごいいじられてそうだなぁw;
アマガーな日々を夢見るドリーマー、tamagoです。こんにちは。
なんだかんだでPS2のエウレカセブン個人的に楽しめました!あっという間だったな…。
そんなわけでドラクエ9を購入するとみせかけて、イナズマイレブンを購入ー。
ファミ通でイナズマイレブン2の記事を読んでて2ではヒロインとのイチャイチャイベントがあるっぽいことを確認したのでね。きっと買うのはファイアー。
とりあえず1をプレイして2に備えようということになりました!自分の中で!
これからプレイっすわー。
話題になっていた小説「とある飛空士への追憶」を読みました。
最後のほうウルってきちゃいましたよ!良い作品でした~。これは次も買わねばなるまいて。
もうすぐアマガミドラマCD発売じゃないの!?絢辻さん編が!またニヤニヤ生活が始まるのか…。

↑斧もった少女がラクーンシティみたいなところでバッタバッタとゾンビを倒すようなイメージの
某小説の装丁風です。久々にオリジナルー。今の自分ではこれが限界デスヨ…。
【コメントレス】
そうです!まさにこんな心境です!
棚町嬢は、こういうときにがっかりしないで怒ってくれるところが素敵なキャラです!
この戦略はもしや、発売直前まで報告じらして、『ギリギリよ・・・。』という心境をファンに持たせ、さらに発送が遅れて、『やっと届いた・・・。』と言わせる二段構えか?
もう、『焦らされたって、あんたのこと好きよ。ば~か!』Σそ そんな作戦だった場合自分のニヤニヤがとまらないですよ!テンション上がりますわ~w
ドラマCD絢辻さん編にスケジュール表があった場合こっそり追加されてることを祈ってます!
アマガーな日々を夢見るドリーマー、tamagoです。こんにちは。
ドラクエ9でましたね!まだ購入はしてませんが…。
DSわっちのゲームをクリアーしたので今はPS2のエウレカセブンをプレイしてます。
ベスト版がでてたので購入してみました。続きが気になる…次を買わねば!ニュービジョン!
最近は道中アマガミドラマCDを聞きつつニヤニヤしている俺きめぇ。
ドラマCD個人的によかったぜ!梨穂子はかわいいな~
【コメントレス】
>ドラマCD、無事届いたんですが、関連CD発売スケジュールに気になる点が・・・。
スケジュールのなかに、棚町嬢、ラブリー、ふかふか、あと『棚町嬢』のドラマCDの発売予定が書かれていない!!!
・・・・うそだよね?今後書き加えられるんだよね?
もう自分で悶々とエピソード作るのは嫌なんじゃ!ああ…自分の見間違いじゃないかなとか思ってたんですけどね…。いやオモイタカッタ…
棚町薫嬢がないんですよね!ナゼナンダ!!本当頼みますよ~;;
し、信じたい!いや信じてるぜ!薫ー!!全キャラクターやってください!

↑アマガミあれこれ。スケジュール表を見たときの気持ちを漫画に!
アマガーな日々を夢見るドリーマー、tamagoです。こんにちは。
先日の土曜に劇場版エヴァを観てきましたー。
朝8時からの回でしたが人並んでましたねー。朝早く起きていったのに!
映画内容はネタバレになるので詳しく書けませんが、個人的には満足のいく映画だったと思います!
よかったー!もう一回ぐらい観に行こうかなとか考えるぐらいに!
次回もサービスサービスなんだぜー。

↑たぶん人生初描きな綾波さんなんだぜ。