fc2ブログ

ペルソナ4

こんにちは、tamagoです(=ω=)
先日、コミック1というイベントに行ってきましたーよ。
場所が場所だけに人多かったですねーw;
事前にサークルをチェックしてなくて現地でカタログをみながら自分のお目当てのサークルさんを
まわってたわけですが、ことごとく完売…!
壁サークルさんは避けていたのに…!!
入場開始20分後ぐらいに会場入りしたのがダメだったのですね…。

20080428.jpg

夏に発売予定のペルソナ4のPVをみてワクテカがとまらないので描いてみましたー。
ピクシブにあげたものとはちょっとだけ変更して…というかメガネだけ追加デス…。  

すずるー

デカルチャ~
最近はモンハンとかぽちぽちやってますよ。
まあ、だからと言ってモンハン日記というのも芸がないので
いろいろ書いてみます。

まずは最近みたアニメとかをば。

・マクロスフロンティア
久々のマクロスですよ。しかも7以来のテレビアニメ、これはもう見るしかない。
相変わらず三角関係だし、戦闘のクオリティもいいし、柿崎っぽいポジションのやつも
いるし楽しめそうだ。あとファイアーボンバーの曲が流れたのは良かった。

・ToLOVEる
なんというか相変わらず中身がないね。でもエロいから許す。早く沙姫様だしくれよ!CV.川澄綾子っていうのに期待せざるをえない。

・図書館戦争
原作2巻まで読んでました。割と期待通りのできなので楽しんでます。これからも継続視聴かな。
唯一イメージと違っていたのは手塚かなー。なんかこうメガネが似合いそうなまじめキャラを想像してました。

・RD 潜脳調査室
すみません、1話の半分しかまだ見てません。なんていうかね、ムッチリしてました!

・ブラスレイター
GONZOとニトロで作ってるっていうヤツですか。事前情報一切仕入れてなかったので、1話を見て石塚運昇が主人公と思い込んで勝手にワクワクしてしまった。あと監督の板野さんを板尾と間違えてしまったのもいい思い出です。

・我が家のお稲荷さま
原作読んでないけど、キャラとかは好きなのでこれからも見ようかなと思う。我が家にもお稲荷さまが欲しいです。

・狂乱家族日記
これも原作読んでなかったけど、なんというかこんな内容だったんだ。内容はすごいコメントしづらいけど、凶華様はいいね。うちにも欲しいです。

・コードギアス 反逆のルルーシュR2
そういうこいつの存在を忘れていた。ちゃんと見てますとも。相変わらずピンチになったときのルルはいいね。あの表情はたまらんよ。あとディートハルトがいつも通りだったので安心。
心配なのはR2でちゃんと話たためるのかなあ~ということ。劇場版とかなりそうな予感

・絶対可憐チルドレン
かなり期待して見たけど、なかなか次の第2話を見る気になれない。うーんなぜだろうか。

はてさてこの中でどれだけ継続視聴することになるのかなー。
途中で失速しそうなのがちらほら見られますが、がんばって見てみますかね。
次に最近久々に買った漫画とかについても書こうかなと思ってましたけど、
まだ読んでないんだよね!

とりあえず買った漫画のリストくらいは
・エルフを狩るモノたち リターンズ  矢上裕
「カレーを愛するモノたちへ!!」とはよく言ったもんだ!昔どおりのエルフがもう一度読めてファンとしては実に良かった。俺もボンディに行って来るぜ!

・でろでろ12巻  押切蓮介
本編もおもしろかったが今回は巻末の作者漫画がかなりキテいた。俺クオリティの話はへこんでるときに読むとあぶなそうだ。

・プピポー1巻  押切蓮介
未読
・ゆうやみ特攻隊  押切蓮介
未読

・咲saki  小林立
麻雀はまったくわからないけど、楽しめそうだ。オッパイとか

・DOLLMASTER  藤岡建機
ヘイズルとか描いてた人の漫画ということで購入。なんだかファイブスターを読んでいるような感じだったよ。話の展開がわかりづらいってことですな。メカとかキャラは好きなんで話がわかるまで読んでみようと思う。

・ヒャッコ  カトウハルアキ
これは一押しかな。女の子4人でバタバタしている姿はいいものです。
アニメ化も決まっているとのことでこれから楽しみっす。

・暴れん坊少納言  かかし朝浩
要は清少納言をツンデレ設定にした漫画です。もちろんライバルの紫式部もでます。

・魔法少女リリカルなのはStrikerS2巻  都築真紀 長谷川光司
未読(なのは未読ってどういうことよ!)
・よろずやベガス  あまのしん
未読
・家族ゲーム3巻  鈴城芹
未読

・看板娘はさしおさえ  鈴城芹
家族ゲームしか知らなかったけど、他にも描いているということで購入。ゲームネタはないけど、下ネタ分が上がっていてニヤリ。

というわけで
やたらとだらだらと書いてしまいました。
日記というよりレビューに近いけど、内容としてはそんなにないしなー。
次回の日記では一つのことを掘り下げてみたいと思います!  

ピクシブ。

20080417.jpg


ピクシブやらイベント用のポスターとして使った絵をぺたり。
こつこつ絵をあげていければ…!
コードギアス続きがきになるぜ!  

今期のアニメ。

めいど!某漫画の挨拶を使ってみたりしつつ こんにちは。

今期はいろいろアニメを観てます。
コードギアスをはじめ、図書館戦争、ブラスレイター、RD洗脳調査室などなど…
続きが気になってしょうがない!
080114r2.jpg

R2二話目があっちゃいましたけど、一話目で思いついたネタをば。  

yigami

2D万歳!(挨拶)
聞き様によっては酷い挨拶ですがこんばんわ、もしくはそれ以外。

最近は2D格闘ゲームをゲーセンで遊ぶのがマイブーム。
中でも今一番熱いのは「KOF98UM」。
今は亡き(ここ強調)SNKの傑作であり、私が大学時代に
多分一番遊び、身内対戦では友人宅の初代PSを酷使させ、
崩壊させたという心温まる思い出も残る作品である
「The King of Fighters'98」のリメイク版です。

リメイク移植ということで、今流行りのリメイク詐欺に
ならないかものすごく心配でしたが、蓋を開けてみれば
私の記憶の中のKOF98を崩さなかったプレイモアに感動した!
これなら家庭版も安心して買えるよ!

しかしこの文、懐古厨と言われてもおかしくないね!


さて、4月のイベント情報ですが、
来週4月20日、「サンシャインクリエイション39」に
「ノラネコノタマ」さんのスペースに委託する形で参加…て
これはもうTOPにも書いてるからもういいか。

この日は私、試験があるものでいけない訳ですよ。
よつみの手伝いをできないのはともかく、お目当ての
サークルの本を買えないのは更に痛い!
もう試験ぶっちぎってでも池袋行きたいですわ。

…ともかく、当日はどうぞ宜しくお願い致します。  

初心者ハンター。

気づいたら4月!近所の桜も結構散ってしまいました。

今モンスターハンター2ndGに結構はまっています。
まだまだヨワッチィですけど大剣ぶん回して遊んでます。
先は長いぜ!

それと並行してコードギアス(PS2)のゲームもしてます。
これも自分の中では楽しんでプレイ中ですヨー。
黒の騎士団編のカレンとかイイヨーイイヨー(゚ω゚)=3ifストーリーも結構好きでした。
PS2ボーナスシナリオ編の会長とかもなかなかにグッジョブ!
あとはCCやナナリーストーリーをしないと!
まぁ男陣はイイカナァ…。
こうルルヤマとかスザークとかに胸の高鳴りを感じても、その、なんだ、困る!

コードギアスR2も続きがきになって仕方ない!