fc2ブログ

大晦日

今年もあとわずかですが皆様いかがお過ごしでしょうか・
色々あった一年でしたー。
そして、数時間後には冬の祭典会場へ…!
では、皆様良いお年を~。
20071231.jpg
 

yigami

こんばんわ、もしくはそれ以外。
早いもので、あっという間に2007年も終了ですね。
本日から冬コミということで、熱気に包まれていることでしょう。

近況。
時々ゲームセンターで「鉄拳6」をプレイしてるんですが、
グラフィックが初代とか2に比べると、半端なく進歩してますね。
同様にPS3やXBOX360でも、綺麗なグラフィック重視なゲームが
増えてますけど、最近のは綺麗にしすぎな感じもします。

来年は更にその傾向が進むことでしょう。
技術の進歩は良いことだと思うのですが、2Dグラフィックが
淘汰されるようなゲーム業界には、なって欲しくないものです。
別に、3D酔いするからこんなこと言ってる訳じゃないんだからね!(酔うけど。)

グラフィックの良し悪し関係なく、面白いゲームが来年も沢山出ますように。
そして私たちも、良いものを提供していけますように。

それでわ皆様、また来年も宜しくお願い致します。  

アサクリ

メリクリ~。
この連休中はゲーム三昧であります。
やっとこさアサシンクリードをクリアー。結構楽しめました~

プレイ後の感想は個人的にこれからじゃん!という感じの終わり方でした…。
噂によると三部作とからしいので今後に期待デス。

クリスマスっぽい色柄の絵を投下。
20071224.jpg

塗りかけですけど…w;  

ペンタブ

先週の休日にとうとうペンタブを購入した!

買おう買おうと思ってはいたのですがなかなか購入に踏み切れず
会社の先輩からゲーム買うより先にペンタブだろーというお言葉をいただいたりして
確かに!と納得したので奮発してそこそこお値段をはるものを購入!
まぁ長く使うものなんでと自分を説得しましたヨー

結果的にペンタブはやはりいいなぁとしみじみ感じ入っていますヨ。
なのでSAIとか使用して、雑誌を参考にしながら練習中です(`Д´)
20071220.jpg
 

アサシンクリード

今日もいつものように360ゲームの「アサシンクリード」をやってたらツンデレでた!
まさかこのゲームでこんな娘っ子をみれるとは…驚愕でした…。
兵士にちょっかい出されてる民衆を助けたりするクエストで助けた娘がツンデレ!だったのでした…。
日本版は日本語で声優さん吹き替えなのでこう分かりやすかったですヨ。
ちょいとマンネリ化していたクエストに新しい風が!
↓これよりもツンデレ台詞でした!
20071216.jpg
 

360

久々に日記更新です。

原稿やらお仕事やら一段落した感じなので我が家のXBOX360が久々に稼動中です。
「アサシンクリード」なかなかにおもしろい!

いつぞやかネットで見つけて気になり楽しみにしていたゲームなのですが
楽しみにしててよかったーという感じでプレイしています。
暗殺者ストーリーなのですが、自分の主人公はちっとも忍ばず敵に倒されかけたりと
主人公エリート設定なのに大丈夫なの!?っていいたくなるようなプレイ中です。

あとロストオデッセイが四枚組だったのに驚愕した!  

管理人@すずるー

どうも、家の中が寒すぎて我が家の床はダメージ床に
なっております。

同人作業も佳境に入っております。情報のほうも
もう少しで載せられると思います。

■最近XBOX360のトラスティベルというゲームをやった(1週間以上前だけど)
わけですよ。ビジュアルとかは割と好みだったので楽しくやっていたわけ
ですが、なんというかラストの展開とかが納得いかねー!!
ワルツ伯爵のところに行ったクレッシェンドを追いかけて、やっと会えた
のにそこにワルツ伯爵がやってきてポルカをさらおうとする。
ここまでは問題ない、問題はこの先ですよ。
なぜここでワルツ伯爵を倒すイベントが起きるんだよ!唐突すぎてポカーン
としてしまったよ。ラスボスとは言わないまでも、もう少しひっぱれよ!
じゃないと今までのワルツ伯爵の行動とか意味ないじゃん!
この時点で怪しい雲行きになった展開はエンディングまで怪しいままで終わって
しまいます。ラストの一部はそれなりにありだと思ったんですが、それも
間の話がちゃんとあればという前提条件つきなんですよね。

う~ん、どうもワルツ~ラストの間に話がまだいくつかあったんじゃないかと
思わざるをえないです。なんかキングクリムゾンで間の話をぶっとばされたよ
うな感じがしてならない。いったい何が起こったんだ!

なので、これからトラスティベルをプレイする方に一言
「気をつけろっ!ボスの射程に入っているぞっ!!」

PS3版に期待すると傷が深くなりそうなのでしないことにします。

■先日自転車のブレーキが折れましたよ。車の横を通ろうとしたらいきなり
ドアが開いてあたってしまいました。幸いけがはなかったんですが、我が
愛機はしばらく修理にだすこと。自転車がないとバイトにいくのがきつい
ので親の自転車を一時的に借りました。
しかし、自転車難はこれで終わらなかった。借りた自転車で走行中にいきなり
タイヤが「パァァ―ンッ!!」という発砲のような音を出してパンクしました。

しかもパンクした場所が交番の前だったのがいけなかった。警官さんが数名
私のところに駆け寄って「何があったんですか!」と聞いてきたが、パンク
しましたとしか言いようがない。もしかしたら、俺の自転車のパンク音にあ
わせて、ゴルゴが依頼を遂行していたのかもしれない。だったら報酬の一部
が私にも振り込まれていいはずだ。・・・しまった、スイス銀行の口座なん
てもってないよ。おしいことをしてしまった・・・

まあ、警官さんもすぐに事情を察してくれたので職質とかメンドイことには
なりませんでしたよ。ちょっと焦ったけどね。